人気ブログランキング | 話題のタグを見る

合い言葉GG
by mhara21
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
☆マサコのプロフィール
13才のときにグレン・グールドのピアノに 出会う。以来抱き続けたグールドに会うという夢を追って28才でカナダへ。後追い日記はその記録である。
属性はシャーマン。


☆ミクシに習って、ぬさんからの紹介状
不在の幻影から愛するひとを救い出し、グーグルキャッシュの中に愛のエクリチュールを刻印しつづける、GGの恋人。二人はもう触れあうことができないが故に永遠に惹き付けあうことができる、まるで恒星と惑星の関係のような、あらゆる恋人が夢見るユートピアに住むひとです。


☆このブログの本拠地は
 海峡web版  です。

グールド、並びにグールド家からのプレゼントはこちら。

 グールドのサイン入りレコード
 もう1つのレコード
 グールドの本とそのメモ書き
 パパグールドさんのご本

☆グールドおよび後追い日記に関係のないトラックバックやコメントは削除する場合があります。
カテゴリ
全体
後追い日記81年
後追い日記82年
後追い日記83年
後追い日記84年
後追い日記85年
後追い日記86年
後追い日記87年
グールドへのメール
エッセイ
グールド・レストラン
ゴルトベルクをめぐる
8月のゴルトベルク
グールドとエクスタシー
English
本の感想など
未分類
タグ
(168)
(82)
(49)
(43)
(40)
(35)
(31)
(25)
(21)
(21)
(20)
(13)
(13)
(10)
(10)
(10)
(9)
(4)
(4)
(4)
(4)
(3)
(3)
(3)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)
(1)
(1)
フォロー中のブログ
海峡web版
記事ランキング
最新のコメント
貼り付け成功が7年前。 ..
by mhara21 at 23:27
40年も前のことになりま..
by grpspica at 13:57
古いお家が残っててよかっ..
by grpspica at 11:14
ワンダ・ランドフスカとマ..
by grpspica at 09:20
Commented by..
by mhara21 at 11:57
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
more...


グールドへのメール24 雑談 その1

・グールドへのメール ← クリックで記事一覧へ
・グールド ← クリックで記事一覧へ
・ニーチェ ← クリックで記事一覧へ

グールドへのメールを1から読む

 2001.4.24

 緑が妙なる音楽を奏でています。
 ある音楽評論家は、音楽を聴いてまどろむ時、緑の色に包まれて、その色見たさに音楽を聴くとおっしゃっています。その人にとって死は「眠り」とのこと。

 ある新興宗教の教祖は、ベートーヴェンの霊を呼び出して、「音楽は色でいうと緑」なんていわせています。その人はシェークスピアも呼んだりして、もっともなことを書いています。私は信じない。それはベートーヴェンの言葉やシェークスピアの意見としては成程と思うかもしれないけれど、この男は団体を作っている。優秀な人が団体を作ることはない。しかも人々を集団催眠にかけて、お金儲けしている。だから、ペテン師と思っています。

 神様から祝福された人は、「グリーン・マイル」のコーフィのような人生が与えられるだけ。

 こんな風に世の中を素直に見ないから、身体の調子が悪くなってしまうのでしょう。

 今日は姉の食事作りをパスして一日中ダラーと暮らすつもり。
 いつになくじっくりとしたメール文を書けそうです。

 私には多少なりともあなたの性質を知っている向きがあります。となるといつもどこででも自分のことが話題になったり、人から思われている状態がかなりお好きだということは感じています。特にほめられるのが好き。これは人間ならみんな同じかもしれません。

 グールドについて書かれた文章なら、吉田秀和さんのが一番好きです。つまり、吉田秀和さんの心の鏡に写っているグールドの姿が好きだし、それを映し出す吉田さんのお人柄にも信頼感が持てます。

 私は吉田さんがグールドを研究しているのではないので安心しています。グールドも興味を持って得しようとして近づいてくる人と自分を理解して愛してくれる人たちとの違いは一番敏感にわかるのでは?

 こんなことに心が研ぎ澄まされたのもニーチェを愛する人々の文が少ないことから、ニーチェの研究者の中には、生前のニーチェの身近にいた人たちなら、ニーチェを理解できなかったのではないか? と考えるので。

 人の姿というのは、それぞれの心に違って映るのですね。
 グールド評論は、その人がどんなグールドファンであるかを第三者に知らしめることになります。吉田さんの世界は渋みのあるお茶をいただいた後、ほんのり甘いお菓子を楽しむ空間。

「私はグールドのような人はほかに知らない」の論文の中では「もしも彼が映画監督だったら、『美人女優』は使わなかったろうし」とか「彼の笑顔、彼の笑いには、演奏と同じような独特の魅力がある。生前の彼を知る人の中には彼を近づき難い変人。時には精神的異常な人のように言っている例があるが、私には、反駁する材料はないが、どうしてもピンと来ない」などは吉田さんらしいコメントです。

 今、都民カレッジで「グールドの講座」が開かれているそうです。 X市での映画会の時は10代から70代の人々が集まっていましたが、こちらは20代から70代、33名の方々が受講なさっていらっしゃるとのこと。
 新緑の東京でどんなお話がはずんでいることでしょう。 

 今春、萩原朔太郎氏のニーチェに関する素晴らしい文に触れました。「日本の詩人や文学者は、一般にいって『哲学する精神』を所有して居ない。そしてこれが、ニイチェを日本の理解から妨げている最も根本の原因である」と。
 そしてニーチェを読むポイントを次のように説明。

「ニイチェを理解することは、何よりも先ず、彼の文学を『感情する』事である。すべての詩の理解が、感情する事の意味につきているように、ニイチェの理解も、やはり感情することの外にはない。そして感情するためには、ニイチェの言葉の中から、全ての省略された意味、即ち彼の慣用する音楽術語で言うconmoto(思い入れ)の部分を、自分で直感的に会得せねばならない。そして此処に、彼の理解への最も困難な鍵がある」 

 群馬県の前橋市には朔太郎の記念館があります。
「からっ風とカカア天下」が」有名なこの県の県人気質は「反骨精神」とのこと。
 今年は群馬出身の2人の詩人のお墓参りに行けるといいですね。

 今、和歌山の美術館で、「アンデルセン絵本・原画展」が開かれています。マールにアンデルセンの絵とトーマス・マンの絵を見せてもらっているので、アンデルセンの世界に惹かれてきました。

 アンデルセンといえば、あなたのベートーヴェンのピアノコンツェルトの第一番は不滅の音の童話。グールドが18才のライブ録音のも発売されています。あるファンは「痛々しくて、聴けないでいる。死後こんなものまで売りに出されて」と、なんて思いやりのある方。私は大喜びで聴きました。この時は1楽章と3楽章のカンデンツァは作曲されていなかったのですね。

 そして、ウラディミール・ゴルシュマン(指揮者)との録音と比べて18才以降なんとすさまじい練習を重ねた結果、世界の人々に美しいものを与えて下さったと胸が熱くなりました。

 その生活については(音楽家の精進途上の)「非人間的」とおっしゃっておられますね。
 実は私もほんの少し「その生活」をしたことがあります。トロントで学生だった頃です。結論からいうとその非人間的生活をして尚人に美しいものを捧げられる人は幸せではないでしょうか?

 そうでない人たちは、どうすればいいのか?は「常に音楽以外のことに足を突っ込んでおくように」と音楽院卒業生に贈る言葉でおっしゃっていらしたそうですが、これは「危ないと思えば、いつでも音楽から逃げ出せるように」との助言ですか?

next グールドへのメール24 雑談その2 へ



**********************************
by mhara21 | 2006-11-13 10:10 | グールドへのメール | Comments(4)
Commented by おはな at 2006-11-23 22:52 x
マサコさまお久しぶり。如何お過ごしでしょうか。
私は些か判断中止の状態がずっと続いており色んなものを放置中です。でもそーゆーのも悪くなくて、何だか気に入りそう。
という日々ですが、一念発起というわけじゃないけど、さぼりっぱなし、放置しっぱなしだったピアノの練習を始めてもう3ヶ月近く続いてます。うまいこと習性がついたのか出来ない日があるととても気になる。でもさぼり蓄積十数年ですから、指はほとんど他人の指に成り果て、今日やっと左手小指が「身体の一番外!外へ!外へ!」が少し感じられたかな。何せハノン、いや「ピアノのテクニック」から始めてますのでね、超スロースピードの全調ハノンですから外にもれ出る音はごーもんでせう。
この基礎に始まり、これからは少しずつ「曲」もプラスしていこうというわけで、平均率2巻のf-mollを選んでみました。まぁ指的にコレかな?というチョイスですが、このプレリュードは面白いですね。何か一つ足りないものがあるのよね、それをおずおずと探しているような風情で。そしてやっぱり見つからない‥。バッハを弾いてマサコさまを思い出す、美しいつながりでありますな。
Commented by ノリコ at 2006-11-24 13:38 x
はなこさま、
今マサコさんはモニカさんと暮らしています。マンションに残されたうさこちゃんは食卓の上で、私を毎日迎えてくれます。で私はマサコさんとはなこさんを思い出すのです。

ピアノの練習開始ですって! おめでとうございます。
十数年ぶりに平均律2巻からというのも凄いのでは?

私もいつの日かインヴェンション二声から始めたい(三声には行ったことがないけれど)。
Commented by マサコ at 2006-11-24 17:35 x
おお、おはなちゃん。
世の中にバッハを弾いてマサコを思い出す方がいらっしゃるとは「奇跡」。みんなグレグルのことしか思わないんだよ。
私はここしばらく園芸に熱中して、山程料理をした疲れに、旅行前に足を痛めて、今は4つんばいで家におります。時には這って庭にも出ますけど、メジロや小鳥が木の実をついばみ、花の蜜を吸いに来るので、見とれています。
今秋のスイトピーはほとんど発芽せず、400粒くらいまいたのに52本ともう少ししか育っていません。

来春はカナダに感謝を込めて創った庭を見に来てね。ほとんど赤・白。メープルの紅葉と雪をテーマに、チューリップもツートンカラー赤白にこだわりました。同じ赤と白でも、日の丸はもう沢山で、移住したいです。
日に自殺者が90名も出る国では先行きおぼつかないでせう。

Fマイナーはグールドの好きな調性です。プレリュードはおはなさんのおっしゃるとおりですね。私はサンザシの花の中に住んでみたいので、C♯マイナーのプレリュードをやってみたい。
私は全体としては、グールドよりリヒテルの平均律が好きです。

お母様、呉々もお大事に。
Commented by mhara21 at 2019-04-05 11:16
ピーターバラカンの WEEKEND SUNSHINE を聴きながら
13年前書いたメールを読む乙な一時を過ごしました。
名プロデューサー、トミー-リピューマの手掛けるレコード、
素晴らしいですね。
来週の特集は Bob Dylan だそうです。 マサコ
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< グールドへのメール24 雑談 その2 グールドへのメール23 三様の変化 >>